間取りを考える 風の通り

この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは

間取りを考えてる時が一番楽しい
クオホーム 本田です。

本日は 風抜けについてです。

風の通りは家を考える上でとても重要です。
私たちの理念である「ランニングコストを抑える」という事は、
新築した後は極力機械に頼らない生活をしてもらう事も含めています。

いわゆる「パッシブ住宅」です。

 

最近の家は高気密、高断熱になってきていますので、
家の快適性は上がっていますので一年中窓を開けなくても
快適に過ごせると提案できる住宅もあります。

しかし、それにプラスして、春、秋の心地よい季節の時はやはり
自然に吹く風を取り入れたいと思います。

 

注意点はご存知だと思いますが「窓」です。

「窓が対角に取れるか」
基本的に窓は対角にあれば風の通りが良くなります。

 

しかし、現実的には少し難しいのではないでしょうか?

ですので最低でも2面に窓がある事は条件です。

それでも窓を取る事が難しい場合は

ウインドウキャッチという窓の考え方です。

窓は縦すべりまどを図の様に設置します。

すると南側の風を窓が拾って風を家に取り込みます。

そして北側の窓から抜けていきます。

※トステムさんのHP引用

通常の引き違い窓1枚設置するよりも少しだけコストは
高くなりますが、今後の冷暖房費を考えるとあっと言う間に元は取れるでしょう。

住宅は目先の安さだけで判断してはいけません。
そういったご提案をしてくれる建築会社さんを探してみて下さい!

 

ではまた次回!

この記事を書いている人 - WRITER -

人気記事Top3 - Popular Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です