鬼滅の刃☆映画見てきましたー!

こんにちは!
ドラクエ大好き主婦の、岡田です(^^)/
さてー!
今回は、「鬼滅の刃」ですよ!
ドラクエちゃうんですよ!(笑)
ミーハーなので、旬のヤツは、たいがい好きなんです(笑)
ということで、コレですね♡↓
すごく人気だと聞いて、
3日前からバッチリ指定席でネット予約しておきました(^^)/
夏休み中なので、平日でも、
すごい人でしたよ!
たぶん、満席!(前の方、確認してないけど・・・)
そして、初の、
「Dollby Atmos」(ドルビーアトモス)という、
音響すごいヤツで見てきました(^^)/
通常版の、前と横からだけではなく、
上からも音が降り注ぎ、
リアルで臨場感のある立体的な音響体験ができる
というヤーツ!!!
私も、今回、初めて知りましたが(笑)
普通(ノーマル)の映画も、
ドルビーアトモスも、
料金、同じだったので!!!(笑)
※「IMAXレーザー版」は、別料金発生。
して、肝心の見た感想は・・・
良かった(^^)/!!!
炭治郎、今回も頑張ってた!!!
私の推し、冨岡義勇が、
めっちゃ見れて、大満足♡
もっと見たかったけど!!!
ネタバレにならないように、
あっさりとした感想にしております(笑)
煉獄さん(無限列車編)の映画の時と同じく、
私は、先のストーリーを知ることなく見ました!
煉獄さんの時は、めっちゃ泣いたので、
今回も、覚悟して、
家族全員分のハンカチ持参!!(笑)
・・・が、意外と誰も泣かず・・・(笑)
ちょいと期待しすぎた部分もあったかな・・・
一番印象に残ったのは、
終盤の かすがいがらす(鎹鴉)です(笑)
まさかの(笑)
私たちの後方から、
「かぁぁぁーーーー」
と誰かが叫んだ――!!!!!
何ごとーーーー( ゚Д゚)!?!?
と、思ったら、
上空からの音響でした(笑)
ここで「Dollby Atmos」(ドルビーアトモス)効果を実感!!!(笑)
めっちゃ終盤で!!(笑)
ノーマル版のかすがいガラスの声を聞いてみたい。(笑)
そんなこんなで、無事に
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
を見れて、良かったです(^^)/