感動★ドラクエ★クラシックコンサート!!

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

 

こんにちは。

ドラクエを愛する、主婦、岡田です。

 

とーとー、ドラクエ

クラシックコンサートに、

行ってきましたよーーー!!!!!!

興奮しておりますが、

まずは、クオホームのご報告から。

仕事仕事っ!(笑)

 

先週、高砂市にて、上棟がありました(^^)/

気温は高すぎず、低すぎず、

ちょうどいい気候だったそうです^^

オーナー様も見に来て頂き、

素敵な上棟式&上棟日和となりました(#^^#)

 

I様、上棟おめでとうございます!!

これから完成が楽しみですね(^^)/

 

 

では!!興奮の続きを!!!!

以前にご紹介した、

「ドラゴンクエストコンサート in 姫路」

に、行ってきたんですーーー(>_<)!!!!!

⇓ ⇓ 行く前の、紹介ブログ ⇓ ⇓

2025.4.1「ドラゴンクエスト☆コンサートin姫路」

 

場所は、アクリエ姫路。

 

なんとなんと!!!

満員御礼です!!!

 

そして、1曲目の「序曲」で、

 

号泣しました(笑)

 

もう、私の大大大好きな、ドラクエの曲が、

素晴らしいオーケストラの演奏で、

大音響で、私の全身に心臓に突き刺さり、

涙が溢れて止まりませんでした(T_T)(T_T)

鼻水ずるずる(笑)

しかも、2曲目が、

「ラダトーム城」!!!!

ゲーム内で、何度、聞いたことか!!!!

王様に会いに、何度、行ったことか!!!!

 

もう、全身に鳥肌が立って、

感動で感動で・・・・。

本当に、聞きにきてよかったと、

心から思いました(T_T)

 

3曲目からは、落ち着いてきたので、

ご安心を(笑)

 

もちろん、曲もすべていいのですが、

演奏前に、指揮者の方が、

「次の曲は、ゲーム内で、よーやく3人が揃った時に流れる曲です」

「皆さんが恐れる、ロンダルギアの迷宮の曲ですよ」

とか、曲の説明をしてくれるので、

それが面白いし、共感できるしで、

もう最高でした!

しかも、

「次の曲は、名曲です。この道わが旅。

と、言った時に、

きたーーーーーーー!!!!!

瀬崎さんーーーーーーー!!!!!!

と、思いました(笑)

 

だって、瀬崎さんも言ってたんだもの!(笑)

上記のブログ ↑↑(2025.4.1)で。

ホンマに名曲やったんやと、脱帽しました(笑)

 

最後に、アンコールまでありましたよ(^^)/

 

ちなみに、お客さんは、30代~50代の、

昔のドラクエ世代の方が多かったように思います。

お子さん連れのかたも多くいました。

私は、子供と私の温度差の違い が、ヤバイだろうと思って、

連れて行きませんでしたが・・・(笑)

そして!!!

今回は、「ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲ」のゲームの曲でした。(ロト編)

次回は、「ドラクエⅣ・Ⅴ・Ⅵ」のゲーム曲、

天空編があるんだとかーーー!!!!!!

絶対行きたーーーい(>_<)!!!

が、まだ、姫路講演は決定してないそう・・・(T_T)

もっかい姫路に来てーーーー!!!!!!

 

と、祈りつつ、

次回を楽しみにしてます♡♡♡

なんせ、ドラクエクラシックコンサート、

まじでよかったので、少しでも興味がある方は、

是非是非、行ってみてくださいね(^^)/

 

瀬崎さん!!!!

是非!!!!!(笑)

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

人気記事Top3 - Popular Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です