小野市神明町の家 2022年4月16日 2022年5月9日 WRITER Honda junichi この記事を書いている人 - WRITER - Honda junichi 2022.3竣工 外壁:ガルバリウム 長期優良住宅 耐震等級3 HEAT20 G2グレードクリア 気密測定完了住宅 C値0.2 設計施工:クオホーム 外構設計:クオホーム お客様の声 Q1 家を建てようと思ったきっかけは何でしたか。 2人目の子供が3歳になる頃に、以前の住まい(賃貸)が狭くて不便に感じていた為。 Q2 家を建てる前に悩んでいたことを教えてください。 一番は、自分達の収入で一軒家(注文住宅)を建てられるのだろうかと不安でした。 Q3 どんな家にしたいと思われましたか? 家族全員が過ごしやすく、安らげる場所になる家にしたいと思いました。 Q4 クオホームに連絡してみようと思われたきっかけは? 家を建てたいと思い始めた時に、YouTubeでクオホームの本田さんを見て、すぐにホームページから見学会の参加の連絡をしました。 Q5 家づくりでめげそうになったエピソードを教えてください。 自分達の希望するエリアに、条件の合う土地がなかなか見つからないコトでした。 でも、諦めずに本当に自分達に合う土地を本田さんやオンリーワン不動産の松浦さんと探す事が出来ました。 Q6 家づくりのパートナーをクオホームに決めた理由を教えてください。 相談に乗っていただく前に、完成見学会に参加し、すごく印象に残っていたので、自分達でも建てる事ができるのか相談すると、何も知らない自分達にも丁寧に色々な事を教えて頂いた事で、信頼してお願いをしました。 Q7 その他、お気づきになった点や、クオホームについて一言お願いします。 不安定な社会情勢の中、とても心地よい家を建てて頂き、ありがとうございます。 言葉では言い表せないほど、感謝しています。 この記事を書いている人 - WRITER - Honda junichi 前の記事 -Prev- 高砂市米田町の家 次の記事 -Next- 池のほとりにある家 最新記事 - New Posts - 杉板外壁の家 姫路市安富町の家 一つ屋根の天龍焼杉の家 庭とつながりのある家 - Comments -メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ