住宅業界の値引きについて考える 2016-09-15 WRITER クオホーム本田 この記事を書いている人 - WRITER - クオホーム本田 こんにちは、姫路の工務店 クオホームです。 先日、弊社にご質問がありましたのでそれにお答えします。 今回は「住宅の値引き」についてです。 何か昔の話かと思っていたのですが、今でもあるみたいですね。 他社と比較競合している時の大幅値引き。 この値引きについて本音で考えてみました。 この記事を書いている人 - WRITER - クオホーム本田 前の記事 -Prev- 10月8日(土)9日(日)10:00~16:00 モデルハウス予約制構造見学会開催します。 次の記事 -Next- 【デザイン】キッチンカウンターをキレイに見せる方法 人気記事Top3 - Popular Posts - ロックウールとグラスールの違いについて考える 1坪って何平米(㎡)なの??を解説しました 直下率ってなに??家の間取りを考える時には直下率も考えよう 関連記事 - Related Posts - 屋根断熱と天井断熱どちらが良いのか? 確認申請提出後に外壁の変更が可能ですか? リビング内階段は性能が悪くなる?? 【性能】耐震等級1でも大丈夫? 最新記事 - New Posts - キュリオロックが玄関のリモコンキーでオススメ過ぎた!!口コミ、評判はどうなの? アクアフォームとは?驚異の熱伝導率で快適な生活を 耐力壁にはモイス?ダイライト?ハイベストウッド?どれが適しているのか? アイシネンの特徴とは?メリット・デメリットもご紹介! - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。