プレゼン その後 2012-08-05 2013-05-01 WRITER クオホーム瀬崎 この記事を書いている人 - WRITER - クオホーム瀬崎 こんにちは、クオホーム 本田です。 午前中の打ち合わせが終わりました! 色々準備して、ご提案させていただきました。 少しでもイメージしてもらえたでしょうか?? どこで建てられたとしても、 採用して欲しい「仕様」もお伝えしました。 参考になれば幸いです 打ち合わせお疲れ様でした! この記事を書いている人 - WRITER - クオホーム瀬崎 前の記事 -Prev- プレゼン 次の記事 -Next- グリーンカーテン 人気記事Top3 - Popular Posts - ロックウールとグラスールの違いについて考える 1坪って何平米(㎡)?を解説「延べ床面積」「容積率」「建ぺい率」についても 直下率ってなに??家の間取りを考える時には直下率も考えよう 関連記事 - Related Posts - 融資実行前団体信用生命保険(スポット団信) サイディングのメリット・デメリットとは?新築を建てる際の外壁選びのポイント Q1住宅(キューワン住宅)の欠点?新住協の加盟店の評判について考えてみる 耐震等級3で後悔する理由3選!家づくりで失敗しないための注意点を解説! 最新記事 - New Posts - 湯布珪藻土の魅力を徹底解説!湿度コントロールの達人になろう 姫路の工務店は倒産するからやめた方が良い。と、総合展示場にあるハスウメーカーの「アイ工務店」の担当に言われた。と言う話は信ぴょう性があるのか?を考えてみた。 リビング空間を広く魅せる設計の考え方 土佐和紙クロスはどう?和紙クロスのメリット、デメリットを解説します。 - Comments -メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ