デザインを考える 2014-08-21 WRITER クオホーム本田 この記事を書いている人 - WRITER - クオホーム本田 こんにちは クオホーム 本田です。 8月30日(土)31日(日)は姫路市夢前町で 完成現場見学会を行います。 美しくデザインした家は長持ちします。 それは、「大事に使う」からです。 とても重要だと思います。 その美しくデザインするコツが分かる 見学会です。是非ご参加下さい。 この記事を書いている人 - WRITER - クオホーム本田 前の記事 -Prev- 8月30日31日に完成見学会を行います。 次の記事 -Next- 写真について考える 人気記事Top3 - Popular Posts - ロックウールとグラスールの違いについて考える 1坪って何平米(㎡)?を解説「延べ床面積」「容積率」「建ぺい率」についても 直下率ってなに??家の間取りを考える時には直下率も考えよう 関連記事 - Related Posts - 【デザイン】キッチンカウンターをキレイに見せる方法 サッシのデザインについて考える 設計について考える(伊礼 智氏) デザインについて考える(12月23日にセミナーを行います) 最新記事 - New Posts - 家づくりで後悔しないために!メーターモジュールと尺モジュールの違いやメリットデメリットなど 吉村順三はどんな人?代表作の軽井沢山荘や弟子の奥村昭雄について詳しく解説! 吉村障子とは?通常の障子との違いや3つの特徴を解説。施工事例も紹介! パッシブハウスとは?メリット・デメリットと基準や予算を解説! - Comments -メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ