エッグウォールの評判が上々。でも汚れのデメリットが…

この記事を書いている人 - WRITER -

長持ちする家 研究 瀬崎です。

モデルハウスで採用したエッグウォールが人気です。

エッグウォールは、卵の殻を原料とした壁紙です。
前から気になっていた素材のひとつで、ようやく念願叶って採用となりました。

 

卵の殻には、みなさん大好きの調湿性能があります。

ジメジメとした湿気を吸ってくれるので、家の中がカラッとする効果があるんです。

ただ、人気の理由はそこではなかったです。
実は見た目!!

「人は見た目が9割」という本が大ヒットしましたけど、内装も見た目が9割なのかな?

たしかに見た目はいいです。

ぱっと見ただけでは、まず壁紙というよりは、塗り壁に見えます。

実際、モデルハウスで実物をご覧になった方も、口を揃えて、

 

「ウソー、見えなーい」と、

 

女子高生のように、盛り上がってたりします。

 

見た目が良い上に、機能性がプラスされている。
これがいいですよね。

エッグウォールのデメリットは??

見た目は最高のエッグウォールですが、もちろんデメリットもあります。

まず貼りづらい・・・・クロス屋さんから泣きが入ります。

 

ビニールクロスに比べて、固いので、曲線に貼るのは向いていません。

例えば、壁の出済みコーナーを丸く仕上げたい場合も難しいし、ニッチカウンターなどで、アーチを作るのも不向きですね。

クオホームの仕様では建具枠にクロスを施工するので、そこが施工しづらかったりします。

ただ、そんなことはオーナー様には関係ないのです。

僕ら、建築屋はオーナー様に
喜んで頂けるような家を建てなければなりません。

と、言ってクロス屋さんを説得。
そして、クロス屋さん、納得。

固くて施工性が悪いのは、施工する側のデメリットです。

知りたいのはオーナー様にとってのエッグウォールのデメリットですよね?

それは、汚れです。

表面が白く、粒々なので、汚れが着きやすく、目立ちやすい。

 

小さいお子様が、ボールペン片手に歩きまわっているような危険なお家には、かなりデンジャラスです。

もう、子供がチャッキーに見えてしまいますよ!

ボールペンで書かれるようなことがなくても、物が当たることが多い角には、エッグウォールは、なるべく施工しないほうがいいでしょうね。

エッグウォールが汚れた場合どうなるの??

あんなに注意していたのに、エッグウォールが汚れてしまった!!

そんな時はどうすればいいかをお伝えします。

定番は消しゴムです。

余談ですが、珪藻土の汚れなんかも消しゴムが活躍しますよ。

とにかく汚れを削り落としてしまうんです。

エッグウォールの汚れにもこの方法が通用するか実験してみました。
まずは、シャーペンの汚れから。

おー楽勝!! 綺麗になりました。

つぎはボールペンです。
これは手強そう。

むむ、なかなか取れません。

最終手段 「爪」(笑)

おお、見事に取れました!

ある程度の汚れだと、付着してる殻を削ることで、エッグウォールについた汚れは取れます。

削り取った後もそれほど目立ちませんので、
エッグウォールは汚れは付きやすいですけど、汚れは取れますのでご安心を。

エッグウォールって、卵アレルギーだけど、大丈夫??

最近、食物アレルギーの子供って多いですよね。

中でも最も多いのが卵アレルギーらしいです。

エッグウォールが子供の卵アレルギーに反応するかどうかを心配されている親御さんも多いと聞いています。
実際のところはどうなのでしょう??

 

これは、販売元である日本エムテクスに聞いてみました。

 

私「すいません。エッグウォールを検討しているんですけど、
卵アレルギーの人が、エッグウォールで内装を仕上げた部屋にいても、問題ないんでしょうか?」

M「問題ないですよ。卵アレルギーの元となる成分を製造段階で取り除いています。今のところ、それで症状が出た方はいません。気になる方は、サンプルをお渡しするので、それを枕元に置いて、1日寝て頂ければ、ご安心して頂けると思います。」

とのことです。

エッグウォールの使用は問題ありません。


モデルハウスには、サンプルというか、現物がありますので、来場された方はその場でお渡しできますよ。

エッグウォールの価格って、クロスと比べてどうなの?

エッグウォールの特徴がわかってきたら、次に気になってくるのが、エッグウォールの価格ですよね?

エッグウォールの価格が、ビニールクロスと比較してどうなのか?
珪藻土などの塗り壁と比較してどうなのか?

この当たりの価格差がわからないと、
なかなか採用に踏み切れないという声もよく聞きます。

あくまでクオホームでの価格にはなりますが、目安となる価格差をお伝えしますね。

ビニールクロスを基準とすると、

エッグウォールの価格が、+980円/m
エッグウォールライトの価格が、+700 円/m
珪藻土の価格が、+2400円/m

これだけの価格差になります。壁面が家で全体で200㎡あったとすると、

それぞれビニールクロスとの差額は下記のようになります。

エッグウォールの価格 +196,000円
エッグウォールライトの価格 +140,000円
珪藻土の価格 +480,000円

適材適所で、うまく使い分けるのがいいかなと個人的には思います。

ちなみに、

モデルハウスでは、トイレと洗面所の壁にエッグウォールを採用。

天井と、2階の壁はビニールクロス。

1階の壁は、珪藻土です。

エッグウォールと、エッグウォールライトを比較してみた。

エッグウォールの弟分とも言える、エッグウォールライト。
価格が、安いのはエッグウォールライトの方。

具体的にどう違うのかは、気になるとことですよね。
公式HPによると、調整性能や消臭性能は同じとのこと。

「それなら、安い方がえーんちゃうの??」
そう思われるかもしれませんが、ちょっとお待ちを。

見た目が違いますよ。

 

エッグウォールライトは、エッグウォールと比較して、卵の粒々がまばらです。

 

エッグウォールライトの方が好きな人もいると思いますね。

見た目も好きだし、価格も安いとくれば、エッグウォールライトしか選択肢ないですからね。

もうひとつエッグウォールライトの特徴として、撥水性の高さも上げておきます。

実験でコーヒーをぶっ掛けましたが、サラッと、撥水してました。

洗面所などで使用するなら、エッグウォールライトかな。

興味のある人は、必ず、
エッグウォール、エッグウォールライト、
両方のサンプルを取り寄せて、
実際に自分の目で見て、触って決めて下さいね。

クオホームのモデルハウスでは、エッグウォール、エッグウォールライト、両方が施工してありますので、仕上がった状態での比較が可能です。

見学したい方は、いつでも

見れますので、お電話か、

下記フォームからご連絡下さい。

TEL 079-280-2780

ご予約フォーム
https://quohome.com/special/nagamochimodelhouse/

 

エッグウォールがおすすめできない人。

ここまで、エッグウォールの特徴を説明してきましたが、おすすめできない人もいるんです。

それは、継ぎ目が気になる人です。

施工した直後は、塗り壁のように見えるエッグウォールも時間の経過とともに、継ぎ目が開いてきます。

専用の補修材もありますが、期待はしないほうがいいです。

継ぎ目の開きが気になる人は、始めから塗り壁を選択する方がいいですね。

エッグウォールがおすすめできる人。

エッグウォールがおすすめできる人は、

ビニルクロスが嫌いな人、
見た目が気に入っている人、
消臭効果を期待したい人です。

特に、消臭が必要なトイレなんかは、おすすめです。

ただし、男性の「小」は、想像した以上に壁に飛び散っています。
ですので、撥水機能のあるエッグウォールライトを選択することを忘れないで下さい!

エッグウォールまとめ。

・見た目が良い。
・施工性はあまり良くない
・汚れがつきやすい
・卵アレルギーとは無関係
・ビニルクロスよりは高いが珪藻土よりは安い
・瀬崎はエッグウォールライトの方が好き
・継ぎ目はいずれ目立つ
・トイレはエッグウォールライト

 

見学したい方は、いつでも見れますので、
お電話か、下記フォームからご連絡下さいね。

TEL 079-280-2780

https://quohome.com/special/nagamochimodelhouse/

この記事を書いている人 - WRITER -

人気記事Top3 - Popular Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です