姫路の地価相場とは?調べ方や姫路の地価ランキングも

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

姫路で家を建てる際には、土地の価格相場を把握しておく必要があります。
土地の価格相場を把握するには、地価を確認する方法が効果的です。

「姫路で家を建てたい」「姫路で土地を探している」方は、姫路の地下情報を調べる方法を確認しておきましょう。

この記事では、姫路の地価相場を調べる方法を詳しく解説します。姫路の地価ランキングや不動産価格や地価が高騰している理由もあわせて解説しますので、最後まで読んで土地探しの参考にしてください。

地価とは?

姫路の土地価格相場を把握するためには、「そもそも地価とは何か」を理解しておかなければなりません。

地価とは土地の価格を示す不動産取引の指標であり、大きくわけて次の3種類があります。

  • 公示地価
  • 基準地価
  • 実勢価格

それぞれの違いを確認して、姫路の土地価格相場を把握する際の参考にしてください。

公示地価

公示地価とは、国土交通省土地鑑定委員会が毎年3月に公表する土地の価格情報です。

地価公示法に基づいて、毎年1月1日時点の1㎡あたりの土地価格を土地鑑定士が鑑定し、土地の評価額を決定します。
公示地価は、不動産取引を行う際の価格算定の基準となる評価額で、税金の計算や公共事業の予算立案などに活用されます。

また公示地価は、対象エリアの不動産市況や需要によって変動する価格の指標なので、必ずしも実際の取引価格と一致するとは限りません。

基準地価

基準地価は、国土利用計画法に基づき都道府県知事が毎年9月ごろに公表する土地の価格相場です。

毎年7月1日時点の「都市以外も含む土地の適正価格」を調査し、一般公開することで公示地価では把握できない土地の価格相場を調べる判断材料を提供しています。

公示地価は1月1日時点の土地価格を、基準地価は7月1日時点の土地価格を評価しているため、基準地価は公示地価を補完する役割として活用されるケースが多いです。

実勢価格

実勢価格は、実際に取引された土地の価格を指します。

公示地価や基準地価は、国土交通省や地方自治体が調査し価格相場を公表した「土地価格の指標」であるのに対して、実勢価格は過去に取引されたリアルな土地の売買価格です。

あくまで、地価は土地の価格相場を調べる際の目安として活用できるものであり、実勢価格とは異なります。
土地を探す際には、同エリア・同条件で近日取引された実勢価格を調べることで、正確な土地の価格相場を把握できます。

姫路の地価を調べる方法

姫路の土地価格を調べる際には、次の方法が効果的です。

  • 不動産情報ライブラリを活用する
  • 役所で閲覧する

それぞれの方法を確認して、姫路の地価を調べる際に活用しましょう。

不動産情報ライブラリを活用する

姫路の地価を調べる方法として、不動産情報ライブラリを活用する方法があります。

かつては「土地総合情報システム」というサイトが利用されていましたが、2024年1月より「不動産情報ライブラリ」へ統合されました。

不動産情報ライブラリとは、不動産の取引価格や地価公示などの価格情報や防災情報・都市計画情報・周辺施設情報など、不動産に関する情報を調べられる国土交通省が運営するWEBサイトです。

地図や地域から地価を調べたり、不動産取引価格から実勢価格を調べたりと、土地探しにおいて必要な地価情報を確認できます。

役所で閲覧する

姫路で地価を調べる際には、役所で情報を閲覧する方法も1つの手です。

姫路市で地価情報を閲覧できる役所として、次の場所があります。

  • 姫路市役所 市政情報センター(1階)
  • 姫路市役所 まちづくり指導課(5階)
  • 支所
  • 香寺事務所
  • 出張所
  • 駅前市役所
  • 城内図書館

近隣に地下情報を閲覧できる役所がある場合は、直接訪ねて地下情報を確認しておきましょう。

姫路の地価情報

姫路で土地を探している方は、下記の地価情報を確認しておきましょう。

  • 2024年度の姫路の平均公示地価
  • 姫路の駅地価ランキング
  • 姫路のエリア別地価ランキング
  • 姫路の最近の地価動向

上記の情報を、国土交通省提供のオープンデータを出典元にした「土地代データ」を参考に解説します。
参照元:姫路市の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価

姫路の土地価格相場を把握するために、それぞれの地価情報をチェックしておきましょう。

2024年度の姫路の平均公示地価

2024年度の姫路の平均公示地価は、次のとおりです。

平均平米単価 9万5,692円/㎡
前年変動率 0.35%上昇
平均坪単価 31万6,339円/坪
公示地価ランキング 208位/1,374市町村
変動率ランキング 471位/1,374市町村

参照元:姫路市の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価

2024年の姫路の平均公示地価は、平米単価で9万5692円/㎡、坪単価で31万6339円/坪でした。
前年比から0.35%上昇しており、姫路の土地需要が増えていることがわかります

なお全国の1,374市町村のうち、姫路は公示地価ランキング208位と上位にランクインしています。

また兵庫県の市町村地価ランキングでは、姫路市は9位でした。

地価ランキング 市町村 平均地価 平均坪単価
1位 芦屋市 41万6,130円/㎡ 137万5,637円/坪
2位 西宮市 29万5,663円/㎡ 97万7,398円/坪
3位 神戸市 24万4,260円/㎡ 80万7,471円/坪
4位 尼崎市 22万5,000円/㎡ 74万3,801円/坪
5位 伊丹市 20万1,000円/㎡ 66万4,462円/坪
6位 宝塚市 17万2,588円/㎡ 57万539円/坪
7位 明石市 13万3,035円/㎡ 43万9,786円/坪
8位 川西市 11万61円/㎡ 36万3,840円/坪
9位 姫路市 9万5,692円/㎡ 31万6,339円/坪

参照元:兵庫県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング

芦屋市や西宮市・神戸市など人気都市が多い兵庫県の中でも、9位にランクインするほど姫路市は人気の街です。

ただ、誤解しないでいただきたいのはあくまでも”地価ランキング”なので、住みたい街ランキングではありません。

地価から判断しても姫路市は平均的に住みやすい街と言ってもいいのではないでしょうか。

姫路の駅地価ランキング

姫路の中でも特に需要が高いエリアを知るために、姫路の地価ランキングを確認しておきましょう。
姫路の駅地価ランキングは、次のとおりです。

地価ランキング 駅名 平均地価 平均坪単価
1位 姫路駅 17万2,678円/㎡ 57万839円/坪
2位 手柄駅 15万1,000円/㎡ 49万9,173円/坪
3位 東姫路駅 10万4,750円/㎡ 34万6,280円/坪
4位 亀山駅 9万4,900円/㎡ 31万3,719円/坪
5位 京口駅 9万1,860円/㎡ 30万3,669円/坪
6位 はりま勝原駅 8万6,533円/㎡ 28万6,060円/坪
7位 飾磨駅 8万933円/㎡ 26万7,548円/坪
8位 播磨高岡駅 7万8,620円/㎡ 25万9,900円/坪
9位 英賀保駅 7万7,866円/㎡ 25万7,410円/坪
10位 夢前川駅 7万2,400円/㎡ 23万9,338円/坪
11位 白浜の宮駅 6万9,033円/㎡ 22万8,209円/坪
12位 ひめじ別所駅 6万8,900円/㎡ 22万7,768円/坪
13位 野里駅 6万8,850円/㎡ 22万7,603円/坪
14位 網干駅 6万8,725円/㎡ 22万7,190円/坪
15位 広畑駅 6万8,100円/㎡ 22万5,123円/坪

参照元:姫路市の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価

姫路市の地価は9万5,692円/㎡でしたが、姫路駅となるとやはり価格が上がりますね。

最寄り駅によって土地の需要は変動し、地価が大きく変わります。姫路で土地を購入する際には、最寄り駅の平均地価を確認して、予算と希望に合ったエリアで土地を探しましょう。

姫路のエリア別地価ランキング

姫路の中でも、最寄り駅だけでなくエリアによって地価相場が変動します。姫路のエリア別の地価ランキングは、次のとおりです。

地価ランキング エリア 平均地価 平均坪単価
1位 駅前町 161万円/㎡ 532万2,314円/坪
2位 東延末 52万8,000円/㎡ 174万5,454円/坪
3位 飾磨区 7万5,133円/㎡ 24万8,374円/坪
4位 大津区 7万4,900円/㎡ 24万7,603円/坪
5位 勝原区 7万4,250円/㎡ 24万5,454円/坪
6位 広畑区 7万3,710円/㎡ 24万3,669円/坪
7位 白浜町 6万8,650円/㎡ 22万6,942円/坪
8位 網干区 5万9,033円/㎡ 19万5,151円/坪
9位 御国野町 5万7,200円/㎡ 18万9,090円/坪
10位 四郷町 3万5,666円/㎡ 11万7,906円/坪
11位 香寺町 3万600円/㎡ 10万1,157円/坪
12位 飾東町 2万6,300円/㎡ 8万6,942円/坪
13位 夢前町 2万1,420円/㎡ 7万809円/坪

参照元:姫路市の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価

エリア別地価ランキング1位の駅前町は、平均地価161万円/㎡であるのに対して。13位の夢前町の平均地価は2万1,420円/㎡でした。

まあ上位は商業施設が並ぶところなのでまずそこで家を建てるための土地を買うという選択肢は出てこないと思いますが。

家を建てる際には、数十・数百㎡単位の土地が必要になるため、エリアごとの地価相場を把握しておくと土地探しがスムーズに行くかもしれませんね。

予算と希望条件を照らし合わせて、自分に合った地価相場のエリアで土地を探しましょう。

姫路の最近の地価動向

姫路の最近の地価動向は、回復傾向にあります。
もともと姫路の平均公示地価は、1991年に上昇してから2023年まで下がり続けていました。

1991年に平均公示地価37万3,819円/m2・平均坪単価123万5,767円/坪で前年比から28.45%上昇してから、2023年の平均公示地価9万4,816円/m2・平均坪単価31万3,443円/坪へと公示地価が下落するまで、右肩下がりで地価が下がっていました。

しかし2024年に変動率0.35%で上昇し、公示地価が回復しています。今後は不動産需要の回復と、新駅の開設などから姫路市の公示地価が回復する見込みがあります。

そのため、新駅の解説や都市開発に伴い土地の資産価値も向上する可能性があり、姫路で家を建てたいなら早めに土地を押さえておくことが大切です。

日本全国の地価情報

土地を探している方は、姫路だけでなく日本全国の地価情報を確認しておきましょう。
全国の地価は、景気が緩やかに回復している中で、三大都市圏を中心に地方でも地価が上昇傾向にあります。

日本の平均公示地価を確認するために、下記のポイントをチェックしておきましょう。

  • 日本全国の平均公示地価
  • 日本全国の地価動向

日本全国と姫路の地下情報を比較して、姫路で土地を購入するべきか検討してください。

日本全国の平均公示地価

日本全国の平均公示地価は、2024年時点で次のとおりです。

平均公示地価 25万5,783円/㎡
変動率 2.33%上昇
平均坪単価 84万5,565円/坪

参照元:土地価格相場が分かる土地代データ|公示地価・基準地価・地価マップ・推移

姫路の平均公示地価と比較すると、日本全国の公示地価は高い傾向にあります。

平均平米単価 9万5,692円/㎡
前年変動率 0.35%上昇
平均坪単価 31万6,339円/坪
公示地価ランキング 208位/1,374市町村
変動率ランキング 471位/1,374市町村

参照元:姫路市の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価

日本全国の地価動向

日本全国の地価は、1992年のバブル崩壊とともに下落傾向にありました。2006年からゆるやかに景気が回復し、都心の商業地を中心として地価が上昇していました。

しかし2008年のリーマンショックにより、公示地価が再び下落してしまいます。地価が回復し始めたのは、2012年の第2次安倍内閣発足に伴うアベノミクスと呼ばれる金融政策からです。

金融政策によって急激な円安・株価上昇が起こり、不動産への投資・取引も活発化しました。さらに2013年と2020年の東京オリンピック開催により、日本の地価が上昇しましたが、2020年に世界的パンデミックとなった新型コロナウイルス禍によりインバウンド需要が減少しました。

2023年には新型コロナウイルスを季節性インフルエンザと同じ5類に移行したことにより、2024年は全国地価の前年変動率が2.33%上昇しています。

社会情勢に伴う急激な円安によって、外国人投資家たちの不動産需要が増え続けており、今後も日本全国の地価は上昇していく見込みです。

不動産価格・地価が高騰している理由

現在は日本全国で不動産価格・地価が高騰しています。不動産価格・地価が高騰している理由として、次のような要因があります。

  • 円安による外国人投資家の増加
  • ひとり世帯や少人数世帯の増加
  • 円安・世界情勢に伴う不動産需要の増加

土地探しを行っている方は、それぞれの理由を確認して土地を購入する時期を見極めましょう。

円安による外国人投資家の増加

不動産価格・地価が高騰している理由は、円安による外国人投資家の増加が背景にあります。

2022年から続く急激な円安によって、外国人投資家からすると日本の不動産は格安で購入できる狙い目の投資対象となりました。

都市部の立地の良いマンションや土地を外国人投資家が買い占めており、不動産価格・地価が高騰しているのです。

ひとり世帯や少人数世帯の増加

不動産価格・地価が高騰している理由として、ひとり世帯や少人数世帯の増加が関係しています。

現在の日本は未婚の単身世帯や核家族などの少人数世帯が増加しており、少子高齢化が続いています。
少子高齢化に伴うひとり世帯や少人数世帯の増加によって、一世帯あたりの構成人数が減り続けているのです。

一世帯あたりの構成人数が減り世帯数が増加しているため、世帯数に応じた住宅数が求められています。

まとまった人数が暮らす大所帯が減り続けている日本では、ひとり世帯や少人数世帯それぞれに住宅を用意する必要があり、不動産価格が高騰しています。

円安・世界情勢に伴う不動産需要の増加

不動産価格や地価が高騰し続けている理由には、円安・世界情勢に伴う不動産需要の増加が大きな要因です。

新型コロナウイルス蔓延による世界的なパンデミックやロシアのウクライナ侵攻、アメリカの住宅ローンの金利上昇などによって、日本は深刻な円安へと追い込まれています。

円安によって輸入建材価格が高騰し、新築物件の価格が上昇したことにより、中古物件の需要が高まりました。
需要の増加によって、新築物件だけでなく中古物件の価格も高騰したことにより、不動産全体の価格が高騰しているのです。

姫路で家を建てる際には地価相場を確認しよう!

姫路で家を建てる際には、地価相場を確認しておくことが大切です。

姫路は兵庫県の中でも地価ランキング9位にランクインする人気エリアで、平均公示地価9万5,692円/㎡で土地が取引されています。

エリアによって公示地価が大きく変動するため、予算に合ったエリアで土地を探すことが重要です。

また姫路だけでなく日本全国で不動産価格・地価が高騰しているため、家を建てるなら早めに土地を購入したほうが、住宅購入費を抑えられます。

姫路で家を建てたい方は、地価相場と動向を確認して、土地を購入するタイミングを検討しましょう。

クオホームでは家を建てる時に役立つ情報を無料メルマガ配信しています。登録・解除も簡単にできますので、これから家を建てたいと思っている方は、以下のバナーよりご登録ください。姫路に関係なく全国で通じる情報です。

この記事を書いている人 - WRITER -

人気記事Top3 - Popular Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です