大壁と真壁の違いとは?メリット・デメリットを理解して家を建てよう!

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

部屋の壁には、大壁(おおかべ)と真壁(しんかべ)の2種類があり、現代では大壁を採用しているケースが増えています。

ざっくり言うと大壁は洋室や和モダンテイストに使われ、真壁は日本ならではの「ザ・和室」のようなイメージです。

見た目や雰囲気の好みもあると思いますが、大壁と真壁には、それぞれ見た目以外のメリット・デメリットもあるため、自分が建てたい家にあった工法を選択することが大切です。

そこで今回は、大壁と真壁の違いについて詳しく解説します。
大壁と真壁、どちらが向いているのか特徴もあわせて解説しますので、最後まで読んで家を建てる際の参考にしてみてください。

大壁とは?真壁との違いについて

大壁と真壁は、日本の伝統建築における内壁工法です。
どちらも家を建てる際に使用される工法ですが、柱や梁を壁内に隠すか壁外に露出させるかで大きく違いがあります。

それぞれの違いを理解するため、大壁工法と真壁工法の特徴を比較してみましょう。

柱や梁を壁内に隠す工法が大壁

大壁のイメージ。柱や梁がなくすっきりして見える。

画像のように、大壁は柱や梁を壁内に隠しています。すっきりした見た目になるのが特徴です。

大壁は真壁に比べて断熱性や湿度調整に優れているため、断熱性が重視される現代建築に活用されることが多いです。
大壁は、柱や梁を室内から見えなくさせるため、木材を露出させない洋風の内装にも向いています。

柱や梁を露出させる工法が真壁

真壁のイメージ。柱や梁が露出していて、より和を強く感じさせる。

真壁は、柱や梁を露出させる工法です。古くから日本家屋で使用されている伝統的な工法で、柱や梁を内装デザインとして露見させる和室に適しています。

柱や梁を露出させる分、大壁より室内を広く設計できるため開放的な空間を実現可能です。

また、剥き出しになっている木材の経年変化を楽しめ、和室特有のワビサビを演出できます。

しかし、柱や梁の木材にヒビや破損・腐食が起きないようメンテナンスする必要があるため、大壁よりコストがかかるので注意しましょう。

大壁と真壁の違い

大壁と真壁の違いは、主に柱や梁をどう扱うかにあります。

大壁工法では、柱や梁を壁内に隠し、外壁に厚い壁を作ります。大壁は柱や梁を壁内に隠すため壁が厚く、断熱性や防音性・耐久性に優れた壁です。

一方、真壁工法では柱や梁を露出させて、直接室内から視認できます。木材のナチュラルな風合いを楽しめるだけでなく、柱や梁の隙間に配管や配線を通せるため配置の自由度が高いです。

それぞれの工法ごとに魅力がありますが、大きな違いは「どのようなテイストの内装に合うか」適している住宅の種類にあります。

大壁が洋室や近代住宅の主流であり、真壁が和室の主流です。

建てたい家の雰囲気にあった工法を選んで、内装を仕上げてください。

大壁工法と真壁工法を比較した際の各メリット

大壁工法と真壁工法には、それぞれ異なるメリットがあります。どちらの工法で家を仕上げるか悩んだ際には、それぞれのメリットを比較してみましょう。

大壁と真壁のメリットをそれぞれ紹介しますので、家づくりの参考にしてみてください。

大壁工法のメリット

大壁工法のメリットは、次の通りです。

  • 洋風や和モダンにインテリアが似合う
  • 見た目がスッキリする
  • 断熱性、耐震性が高い
  • 施工期間が短い
  • コストが安い

大壁工法は壁内に柱や梁を隠すため、見た目がスッキリします。洋風はもちろん、伝統的な日本家屋とモダニズム建築を融合させた和モダンなインテリアがよく似合います。

また、柱や梁を隠すため壁が分厚く、断熱性や耐震性が高いです。

大壁は真壁に比べると施工期間が短く、安いコストで施工できます。家づくりにおいて、施工期間とコストを抑えられる大壁工法は、大きなメリットとなるでしょう。

真壁工法のメリット

真壁工法のメリットは、次の通りです。

  • 和の雰囲気が強く出る
  • 高級感、重厚感を演出できる
  • 木の温かみを感じられる
  • 柱や梁が呼吸できる
  • 漆喰や塗り壁と相性がいい

真壁工法は、柱や梁が剥き出しになるため和の雰囲気を強く出せます。漆喰や塗り壁との相性が良く、高級感や重厚感を演出させたい方におすすめです。

木の温もりを感じられるだけでなく、柱や梁が呼吸できるため壁内で湿気や腐食に侵される心配がありません

純和風な雰囲気や落ち着いた内装で生活したい方は、真壁工法が向いています。

大壁工法と真壁工法を比較した際の各デメリット

大壁工法と真壁工法には、それぞれ異なるメリットがあるように各デメリットも存在します。
家づくりにおいて大壁と真壁で悩んだ際には、各デメリットもふまえて比較検討してみてください。

大壁工法のデメリット

大壁工法のデメリットは、次の通りです。

  • 真壁より部屋が狭くなる
  • 壁の面積が広くなるため漆喰や塗り壁に不向き
  • 和のテイストが弱くなる

大壁工法は、壁内に柱や梁を入れるため壁が分厚くなってしまいます。分厚い壁は耐震性や耐火性に優れたメリットがありますが、真壁より部屋が狭くなる点がデメリットです。

また、壁全体の面積が真壁より広いため、漆喰や塗り壁で仕上げる際には施工期間とコストが余分にかかってしまいます

大壁は真壁に比べて和のテイストが弱くなるため、和室や和モダンな雰囲気の部屋には不向きです。

真壁工法のデメリット

真壁工法のデメリットは、次の通りです。

  • 化粧材が必要なためコストが高い
  • 壁が薄くなり断熱性が低下する
  • 壁の耐久性が弱くなる
  • 施工に手間がかかる

真壁が大壁よりコストが高くなる理由は、柱や梁に化粧材を使用するからです。壁内に隠す大壁と違い、真壁は柱や梁を露出させるため見栄えを良くしなければなりません。

そのため、柱や梁に化粧材を使用し、大壁ではかからないコストや手間が発生します。

また、真壁は大壁より壁が薄いため耐久性が弱いです。壁が薄く、外の温度変化による影響を受けやすく、断熱性が低下するデメリットがあります。

真壁は和の雰囲気を強めるメリットがありますが、壁が薄く耐久性と断熱性が大壁より低いデメリットを理解しておきましょう。

大壁と真壁どちらが向いているのか特徴を知っておこう

大壁と真壁のメリット・デメリットを確認した上で「結局どちらが向いているのか」悩んだ際には、次の向いている人の特徴を参考にしてみてください。

・大壁に向いている人の特徴
洋室や和モダンな部屋にしたい
コストを抑えたい

・真壁に向いている人の特徴
純和風の部屋にしたい
漆喰や塗り壁など雰囲気にこだわりたい

どのような家を建てたいのか、優先順位を考えて大壁か真壁のどちらを採用すべきか検討してみましょう。

純和風の部屋にしたい場合は真壁がおすすめ

純和風の部屋にしたい場合は、真壁がおすすめです。

真壁は柱や梁が室内に露出するため、木の温かみを感じられます。木の経年変化も楽しめる真壁は、純和風の部屋に向いている工法です。

部屋を大壁で仕上げると、どうしても洋室の雰囲気が強くなり和室の雰囲気を出せません。

純和風の部屋をつくりたい方は、真壁を採用しましょう。

洋室や和モダンな部屋にしたい場合は大壁がおすすめ

洋室や和モダンな部屋にしたい場合は、大壁がおすすめです。

柱や梁を壁内に隠せる大壁は、木特有の和テイストを出さずにスタイリッシュな空間を演出できます。

部屋の壁をクロスやタイル・コンクリート造など洋風の内装を実現するには、真壁より大壁がおすすめです。

また、床や天井を和のテイストにして壁を洋テイストにすれば、和モダンの部屋を実現できます。

洋室や和モダンの部屋にする場合は、真壁を採用して洋の雰囲気を演出しましょう。

漆喰や塗り壁など雰囲気にこだわりたい場合は真壁がおすすめ

漆喰や塗り壁など雰囲気にこだわりたい場合は、真壁がおすすめです。

大壁でも漆喰や塗り壁で仕上げることは可能ですが、柱や梁がないため真壁より壁が広く、余分にコストがかかってしまいます。

さらに、漆喰や塗り壁など雰囲気にこだわりたい場合は、柱や梁が露出している真壁の方が雰囲気のある部屋を実現しやすいです。

漆喰や塗り壁でこだわりの空間を演出したい方は、真壁で部屋を仕上げましょう。

コストを抑えたい場合は大壁がおすすめ

コストを抑えたい場合は、大壁がおすすめです。

真壁で部屋を仕上げる際には、柱や梁に使用する化粧材でコストがかかってしまいます。また、真壁は施工に職人の手間がかかるため、大壁よりコストが割高になりやすいです。

そのため、こだわりの雰囲気よりコストを優先したい方は、真壁より大壁が向いています。

耐震・気密断熱など家の性能を重視したいなら大壁がおすすめ

耐震・気密断熱など家の性能を重視したいなら、大壁がおすすめです。

大壁は真壁より壁を分厚く設計するため、耐震性・気密断熱性が高い特徴があります。

長く暮らす家は耐震・気密断熱性などの性能を重視した方がいいです。数多くの優先順位から、家の性能を重視して家を建てたい方は大壁を採用しましょう。

真壁を採用する際の注意点

真壁は柱や梁が外に出ているため、白蟻や湿気による被害・腐食が起きた際に早期発見ができます。
しかし、大壁は壁内に柱を埋め込んでいるため、白蟻や湿気の影響を確認しにくいので注意が必要です。

大壁に白蟻や湿気による影響を発覚した際には、手遅れになっている可能性があるので、前もって予防しておきましょう。

大壁を採用する際には、

白蟻や腐食を防ぐため次の予防を実践してください。

  • 構造材を耐久性に優れたヒノキやヒバを芯材として採用する
  • 半永久的に防腐・防蟻効果がある加圧注入材を使用する

詳しい白蟻・腐食の予防方法は、以下の記事で解説していますので、大壁を採用したい方はぜひ読んでおきましょう。

家や部屋の雰囲気に合わせて壁の種類を選ぼう

大壁と真壁には、それぞれ異なるメリット・デメリットがあり「どのような家を建てたいか」家に関する希望によって向き不向きが変わります。

大壁は洋室や和モダンの部屋をつくりたい場合に向いており、真壁は和室や漆喰や塗り壁を取り入れたこだわり空間を実現したい際におすすめです。

さらに、コストを抑えたい方や耐震・気密断熱など家の性能を重視したい方は、真壁より大壁の方が向いています。

クオホームでは、今回のような壁に関する疑問や悩みを含め、さまざまな家づくりに役立つ情報を無料メルマガで配信しています。

登録無料、いつでも解除可能です。以下よりご登録ください。

公式メールマガジン【ほぼ日刊】家づくりで200万円得する情報

この記事を書いている人 - WRITER -

人気記事Top3 - Popular Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です