【耐震グッズ10選】主な種類とおすすめの商品をご紹介!

WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -

2024年1月1日、能登半島地震が発生し地震への警戒意識がさらに強まった人も多いかと思います。

日本では頻繁に大きな地震が発生し、各所に甚大なる被害をもたらしています。
いつ自分が住んでいる地域に地震が発生するかわからない国内では、日頃から家を守るための地震対策が必要です。

ネットショッピングでも購入できる耐震グッズを使用すれば、万が一地震が発生した時に被害を抑えられることもあるでしょう。
そこで本記事では、耐震グッズの必要性と主な種類について詳しく解説します。

ネットショッピングで購入できる、おすすめの耐震グッズを10選紹介しますので、地震対策の参考にしてください。

耐震グッズの必要性

耐震グッズは、地震が発生した際の被害を軽減するアイテムです。地震の発生に備えて防災対策をしている方の中には「耐震グッズは必要なのか」と、購入するべきか悩んでいる方もいるでしょう。

耐震グッズを購入するべきか悩んでいる方は、まず「なぜ必要か」理由を知っておく必要があります。

  • 日本は地震発生率が高い
  • 大地震の可能性がある
  • 地震発生時の被害を軽減できる

それぞれの必要性を解説していきます。

日本は地震発生率が高い

耐震グッズが必要な理由は、日本は地震発生率が高い国だからです。

実は2011年~2020年の間に起きたマグニチュード6.0以上の地震は、全世界の17.9%が日本周辺で発生しています。

さらに地震調査研究推進本部が公表した「全国地震動予測地図2020年版」によると、全国的に震度6以上の大地震が起きる確率が高いことが判明しました。

エリア 市町村 震度6以上の地震発生確率
北海道 根室市 80%
浦河町 69%
釧路市 71%
帯広市 23%
関東甲信 水戸市 81%
千葉市 62%
さいたま市 60%
新宿区 47%
横浜市 38%
甲府市 36%
東海 静岡市 70%
津市 64%
名古屋市 46%
近畿 和歌山市 68%
奈良市 62%
神戸市 46%
大阪市 30%
中国地方 岡山市 44%
広島市 24%
四国 高知市で75%、▽徳島市で75%、▽高松市で64%、▽松山市で46% 75%
徳島市 75%
高松市 64%
松山市 46%
九州・沖縄 大分市 55%
宮崎市 43%
那覇市 21%

参照元:地震本部「全国地震動予測地図2020年版」

日本に住む限り、地震被害はいつ起きるかわからないため、耐震グッズでの地震対策が推奨されます。

大地震の可能性がある

2024年1月1日には、震度6強を記録した能登半島地震が発生し、全国で災害対策の意識が向上しました。

さらに100~150年周期で繰り返し発生している「南海トラフ」は、近々起こりうる大災害として、危険視されています。

次の南海トラフは、近年起きていないほどの大地震が予測されており、甚大な被害が想定されています。
なお地震調査研究推進本部によると、30年以内に南海トラフが発生する確率は70〜80%です。
参照元|地震本部「南海トラフで発生する地震」

将来起こりうる大地震に向けて、耐震グッズで対策しておきましょう。

地震発生時の被害を軽減できる

耐震グッズが必要な理由は、地震発生時の被害を軽減できるからです。

耐震グッズは住宅の耐震性を向上させる大掛かりな装置ではなく、家具や家財の転倒を防止する簡易的なアイテムです。
ケガや家屋への被害だけでなく、速やかな避難・防災グッズの確保にもつながります。

耐震グッズで、地震被害を軽減させることが、すぐにでもできる地震対策として効果的です。

耐震グッズの種類

主な耐震グッズの種類は、次の通りです。

  • 耐震マット
  • 転倒防止ストッパー
  • 扉開き防止器具
  • 転倒防止突っ張り棒
  • L字型金具
  • T字転倒防止器具

それぞれの特徴を確認して、耐震グッズを選ぶ際の参考にしてください。

耐震マット

耐震マットは、ジェル上のマットで家具や家財の転倒を防止する耐震グッズです。

食器棚や本棚・テレビ台など、大きな家具の下に透明なジェル上マットを設置することで、地震の揺れを吸収し転倒を防げます。

転倒を防ぎたい家具の下に設置するだけなので、簡単に地震対策ができるアイテムです。ただし、床や家具の材質によっては、耐震マットがうまく貼り付かない可能性があります。

商品によっては時間が経つと、粘着力が低下するものもあるので、定期的に交換しましょう。

転倒防止ストッパー

転倒防止ストッパーとは、家具の下に設置することで転倒を防止するストッパータイプの耐震グッズです。

シート状やテープ状・クサビ状など、さまざまな種類がありますが、簡単に設置できるため使いやすいです。
ただし転倒防止ストッパーは、家具のズレを抑える程度の効果しかないため、地震対策としては補佐的な役割になります。

転倒防止ストッパーを活用する際には、他の耐震グッズと併用することをおすすめします。

扉開き防止器具

扉開き防止器具は、食器棚など扉がある家具に取り付けて、地震発生時に中から食器や物が落ちる被害を防止する耐震グッズです。

チャイルドロックのように、扉の開閉部に設置することで、扉が開かないよう固定できます。
商品によっては、揺れを感知すると自動的にロックがかかる機能も備わっているため、地震対策として効果的です。

転倒防止突っ張り棒

転倒防止突っ張り棒は、クローゼットや棚など大型の家具の上部に設置して、天井との間に突っ張り棒をつくる耐震グッズです。

家具と天井の間に突っ張り棒を設置することで、地震が発生した際に家具の転倒を防止できます。

しかし天井の強度によっては、突っ張り棒で傷がつく可能性があるため、使用前に強度を確認しておく必要があります。

L字型金具

L字型金具は、L字型の金具で家具と壁をネジで止めて固定する耐震グッズです。

簡易的な耐震グッズですが、壁と家具を固定するため、地震が発生しても家具が転倒したり移動したりする被害を防止できます。

しかし壁に穴を開ける必要があるため、賃貸物件ではなかなか使用できません。

T字転倒防止器具

T字転倒防止器具は、T字の器具を家具の上部に取り付けて、壁と固定する耐震グッズです。

L字型金具と同じく、壁と家具と器具で固定するアイテムなので、壁に穴が空いてしまいます。
そのため、賃貸物件では使用できませんので注意してください。

おすすめの耐震グッズ10選

耐震グッズは、ホームセンターや100均・ネットショッピングでも購入できます。
今回は、楽天市場・Amazon・価格ドットコム・ニトリから、おすすめ上位の商品を10種類ご紹介します。

  • 3D耐震補助グッズ ビタブロック
  • House all 耐震ジェル 極
  • 家具転倒防止 ネバロック ノーマル NS-2291
  • ニトリ 家具突っ張り棒(30cm-45cm)
  • 3D 耐震補助グッズ ビタッピー
  • HEIAN SHINDO 家具転倒防止ポール S
  • ガムロック
  • 家具転倒防止器具 不動王
  • 耐震ジェル Ninonly
  • Mosasa 家具転倒防止グッズセット 強力タイプ 目立たずがっちり

上記のおすすめ商品は、すべてネットショッピングで購入できるアイテムです。各耐震グッズの特徴や参考価格を解説しますので、気になる商品があれば地震対策として購入を検討してください。

3D耐震補助グッズ ビタブロック

「3D耐震補助グッズ ビタブロック」は、楽天市場で週間ランキング72週1位、デイリーランキングで264日1位を獲得した耐震グッズです。

新幹線にも採用されている防振材「ノンブレン」を採用した耐震マットで、3Dのジェルマットを支えたい家具に貼り付けるだけで、地震の揺れから家具を守れます。

参考価格2,560円で、4cm角のビタブロックを2個購入できます。

iHouse all 耐震ジェル 極

「iHouse all 耐震ジェル 極」は、震度7対応で東日本大震災クラスの大地震にも対応できる耐震マットです。

厚さ5mmの超厚耐震ジェルで、地震の揺れを吸収し被害を軽減します。さらに、4枚以上の「耐震ジェル 極」を設置することで、耐荷重100kgでトップクラスの耐震力を持つことが可能です。

参考価格は1,980円で、Amazonの耐震・転倒防止用接着マット・ストッパー部門でベストセラーを獲得しています。

家具転倒防止 ネバロック ノーマル NS-2291

「家具転倒防止 ネバロック ノーマル NS-2291」は、家具の上部に設置して壁と固定するT字転倒防止器具です。

ネジも釘も使用せずに、強力な粘着テープによって壁に張り付くため、壁に穴を空けず使用できます。

60kgまでであれば使用できるため、ドレッサーや本棚にも使用できます。なお、ヤフーショッピングでの参考価格は3,350円です。

ニトリ 家具突っ張り棒(30cm-45cm)

「ニトリ 家具突っ張り棒(30cm-45cm)」は、30〜45cmまで伸びる転倒防止突っ張り棒です。

参考価格1,290円で購入できるため、お手軽に地震対策をしたい方に向いています。冷蔵庫や食器棚など、大型家具を固定する際に活用できます。

3D 耐震補助グッズ ビタッピー

「3D 耐震補助グッズ ビタッピー」は、マスコットのような可愛らしいデザインが魅力的な耐震マットです。

揺れを吸収するジェル素材で、家具や家財に貼り付けることで、地震の揺れを軽減できます。

さらに冷蔵庫や壁に貼るマグネットの代わりにもなり、スマホ立てなどさまざまな用途で活用可能です。参考価格1380円で、ピンク・ブルー・イエロー・グリーンのカラーバリエーションから選べます。

HEIAN SHINDO 家具転倒防止ポール S

「HEIAN SHINDO 家具転倒防止ポール S」は、耐圧200kgの強度を備えた転倒防止突っ張り棒です。

鉄パイプにエポキシ樹脂粉体塗装を施しており、ホワイトとブラックのマットな2色から選べます。
高い耐震性とシックな見た目が好評で、Amazonの転倒防止用突っ張り棒部門でベストセラー1位を獲得しています。

なお、取り付け高さ35〜50cmのSサイズで、参考価格は1,891円です。

ガムロック

「ガムロック」は、L字型金具のように家具と壁を固定する耐震グッズです。

強粘着材方式の転倒防止器具で、地震の衝撃を柔らかく吸収できます。L字で固定するだけでなく、H字やT字などさまざまな形で家具と壁を固定できるため、角度を調整して衝撃を分散することが可能です。

建材試験センターによる震度7の振動テストで転倒防止を実証しており、確かな耐震性を実現できます。
なお、購入経路は楽天市場から参考価格6,600円で購入できます。

家具転倒防止器具 不動王

「家具転倒防止器具 不動王」は、大型家具や食器棚・キャビネットの転倒防止に使用できるT字転倒防止器具です。

超発泡ダンパーによって振動を吸収し、UR都市機構技術研究所にて阪神・淡路大震災再現波で震度7相当の揺れにも耐えられるか実証実験をしています。

新粘着材による取り付けなので簡単に設置でき、取り外す際にも壁を傷付けずに除去できます。

ニトリで購入できる「家具転倒防止器具 不動王」の参考価格は2,990円です。

耐震ジェル Ninonly

「耐震ジェル Ninonly」は、27枚入りで1,499円で購入できる耐震マットです。

透明な耐震ジェルをテレビ台や冷蔵庫・キャビネットの下に設置すれば、地震の揺れを吸収して被害を軽減できます。

水洗いして繰り返し再利用できるため、コスパ良く地震対策ができる耐震グッズです。

Mosasa 家具転倒防止グッズセット 強力タイプ 目立たずがっちり

「Mosasa 家具転倒防止グッズセット 強力タイプ 目立たずがっちり」は、吸盤の接着によって壁に穴を空けずに使用できるL字型金具です。

透明な吸盤なので目立たず、部屋の雰囲気を損なうことなく地震対策ができます。家具の上部と壁に設置して固定すれば、地震が発生した際に家具の転倒や移動を防止できます。

Amazonで8本入り899円で購入できるので、お手軽に地震対策ができる耐震グッズです。

地震に備えて耐震グッズで対策しよう!

日本はいつ地震が発生するかわからない地震大国なので、耐震グッズでの対策が必要です。

耐震グッズを使用すれば、耐震改修工事など大規模な対策をしなくても、お手軽に地震対策ができます。

将来大規模な地震が予想されているため、いつ地震が発生してもいいように、対策しておくことが大切です。

この記事で紹介したおすすめの耐震グッズを参考に、地震対策をしておきましょう。

地震に強い家を建てたい|耐震住宅にはデメリットもあるって本当?

この記事を書いている人 - WRITER -

人気記事Top3 - Popular Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です